2018年3月23日(金)に、二ノ国シリーズの最新作となる「二ノ国Ⅱ レヴァナントキングダム」が発売予定です。, 企画/制作をレベルファイブとし、ストーリー/ゼネラルディレクターをレベルファイブの代表取締役である日野晃博さんが担当。, 注目したいのは、ジブリで有名な久石譲さんが音楽を担当し、キャラクターデザインを元スタジオジブリスタッフである百瀬義行さんが担当しているという点です。, 二ノ国シリーズではお馴染みとなっているスタッフメンバーですが、今作はPS4/PCでの発売ということなので、更に期待が高まりますね。, というわけで、そんなジブリ調の期待のシリーズ最新作「二ノ国Ⅱ レヴァナントキングダム」とは一体どのようなゲームなのか、今作の新要素や新システムは?, この世界とは全く違う歴史が刻まれており、どこに存在するのか、どう繋がっているのかはわかりません。, 父親である先王が亡くなり、ゴロネール王国の国王となりますが、クーデターによりゴロネール王国を追われてしまいます。, 別れの際に王となることを決意し、二ノ国統一という目標を立て、自らの王国を建国します。, 性格は極めて真面目で、正義感が強く固苦しい一面を持ち合わせており、自らやってきた行動に自問自答を繰り返し、コンプレックスを抱いています。, とは言え、女の子なので可愛らしいものが大好きだったりしますが、自分のキャラに合わないという理由で表には出したがりません。, 「ガットー」の娘ですが子供の頃に拾われているので、直接の血のつながりはありません。, 人間だけではなく自然に存在するあらゆる物に心は存在するので、その自然の力をも借りることができます。, 主に戦闘の手助けや、行けない場所へ行けるようにしてくれたりと補助の役割を担います。, 「二ノ国Ⅱ レヴァナントキングダム」では、ジブリ調の世界観の中でさまざまな王国やロケーションが存在します。, 柔らかくどこか優しさを感じるグラフィックで描かれるそれらを目にすれば、きっと心が癒されること間違いなしでしょう。, 主人公「エバン」の父親である「ラウゼオ」が国を治めていた王国で、ニャウ族やマーウ族が仲良く暮らす平和な王国でした。, しかし側近である、マーウ族の「チューダイン・ジルベルク・チューダス」が「ラウゼオ」に毒を盛って暗殺します。, 即位し王座に就く「エバン」でしたが、「チューダイン」のクーデターにより国を追放され、今や「チューダイン」はゴロネール王国の国王です。, ゴロネール王国と他の国とを隔てるようにそびえ立っており、「天空の毒蛇」との異名を持つ、空族「ガットー」の縄張りです。, 「玉神塚」と呼ばれる、王としての資格を手に入れる場所が谷を抜けた先にあるようです。, 何でもサイコロで決めてしまう国として有名で、なんと裁判や国の方針までもサイコロで決めてしまいます。, 重要な決めごとの際には「サイコロ様」という巨像が出現し、その巨像がサイコロを振るようです。, なお、賭け事のサイコロを振ることが出来るのは占星術師と呼ばれる者のみらしく、その頂点に立つのが国王「ロクメ・ギ」です。, しかし、厳しい法律が存在し、王国にそびえ立つ「女王の目」によって常に国民は行動を監視されています。, 取り締まりが極めて厳しく、側近の「セシリウス」という男の手腕により、何とか国の平和は保たれていますが、厳しい法律で国民を縛るのには何か理由があるようです。, なにやら腕の立つ船大工が居るとの噂を聞いて立ち寄りますが、人影の少なさと何とも言えぬ雰囲気に違和感を感じます。, 詠唱時間の長さによって威力が変わってくるので上手く扱い、遠くにいる敵に追加攻撃を叩き込みましょう。, 緑色のHPゲージの上にある丸い青ゲージを消費することにより、必殺技とも呼べる、そのキャラ独自の「スキル」が使用可能となります。, 威力や効果はさまざまなので、どんな「スキル」なのかを試したりすると楽しそうですね。, 先ほど登場キャラクターで紹介した、心の妖精「フニャ」との連携が「二ノ国Ⅱ レヴァナントキングダム」の戦闘において重要な鍵となります。, 槍を投げて攻撃してくれたり、仲間を回復してくれたりなど効果は「フニャ」によってさまざまです。, 更に、スキル発動時に「溜め」を行うことで周囲の「フニャ」の力を自分に付与することができます。, また、バトル中に「フニャ」を囲むようにサークルが出現することがあり、号令をかければさまざまな特殊効果を得ることが可能です。, 「フニャ」の中にはちょっと他の「フニャ」と見た目が違った「リーダーフニャ」というのが存在します。, 「リーダーフニャ」が特殊アイコンを出している状態で「フニャ」達に号令をかけると、その「リーダーフニャ」によってさまざまな効果が発動します。, 守護神とは国を守る巨大な幻獣のことを指し、王になる為には守護神との契約が必要になります。, 国の力が強くなれば強くなるほど守護神も比例して強くなり、国の一大事には颯爽と駆けつけ、国を守ってくれる存在です。, 無事に突破すれば「神玉旋」と呼ばれる紐状のオーラで国王と守護神が結ばれ、晴れて契約成立となります。, 可愛らしいルックスなのでとても守護神という感じには見えませんが、本人が言うには「本気出したらすごい」だそうです…。, 知識の源である「公文書館」があるこの王国を気に入っており、世界情勢に詳しくかなりの博学です。, 滅多に姿を現せることがなく、海中を自由に泳ぎ回ることはもちろん、水や氷の攻撃を得意としています。, また、「海神オーディス」と呼ばれる部下を従えており、「海神オーディス」の力もまた計り知れなく大きいようです。, 「エバン」が立ち上げた王国の発展の為に、プレイヤーは城だけではなく、施設や人材の管理などをして発展を進めていくことになります。, 王国の発展は旅を有利に進めていく上で重要な要素となってくるので、積極的に王国を発展させましょう。, 武器や防具の生産工房、魔法の研究所、ショップなどの建物を作り、そこで人材たちが働くことによって、アイテムやアビリティを生み出すことが可能です。, 二ノ国から優秀な人材をスカウトし、国の力である「人」を増やすことで王国の発展が効率よく進みます。, 「進軍バトル」とは普段の冒険とは全く違い、賊やモンスターを相手に、国や軍として進軍しなければいけない戦闘のことです。, フィールド全体が戦場になり、部隊には相性がある為、4つの部隊をくるくると回して迫ってくる敵に対応します。, また、部隊長はそれぞれ異なった戦術を持っており、この戦術を駆使することで戦いを有利に進めていきます。, 自分はジブリ作品が大好きなので、音楽・キャラクターデザインが久石譲さん・百瀬義行さんってだけで魅力的に感じてしまいます…。, 国を発展させるストラテジー要素とマッチする素晴らしい設定だと思いますし、「エバン」が建国した国の守護神が弱そうなのも、個人的に気に入りました(笑), 世界観もジブリ調なので苦手という方は少ないでしょうし、バトルシステムもやはり最新作だけあって新しいことにチャレンジしている印象。, あ、ちなみに下記に詳しい商品内容は書きますが、今予約すると「スペシャルソードセット」たるものが付いてくるらしいです。, 後は「COMPLETE EDITION」という完全版みたいなのもありまして、こちらは内容だけを見ればかなりお得です。, あまり説明するとうっとおしいと思うので控えますが、「COMPLETE EDITION」にも初回生産限定の特典が含まれていますので、念の為に説明させて頂きました。, ※公式で能力は不明、それぞれが個性的な付加価値を持ち、冒険に役立つ性能となっています。, 二ノ国II レヴァナントキングダム (【初回生産特典】「スペシャルソードセット」プロダクトコード 同梱), ※大型DLC シーズンパスとは、今後制作される大型DLCの第一弾、第二弾が手に入るシーズンパスです。, ※シーズンパスには特典として「DLC武器 ラウゼオ剣」、消費アイテムを詰め込んだ「DLC 冒険者応援アイテムセット」が同梱されます。, 二ノ国II レヴァナントキングダム COMPLETE EDITION (【特典】布製ワールドマップ、「シーズンパス」プロダクトコード、専用収納ボックス &【初回生産特典】「スペシャルソードセット」プロダクトコード 同梱). 今回はps3で発売されたレベルファイブの大作rpg「二ノ国 白き聖灰の女王」の感想を書いていきますよ! あのスタジオジブリが美術設定やアニメムービーを担当しているのが本作の特徴です。 広大なワールドマップや独特な戦闘システムなど、王道rpg好きの方は要チェックの作品ですよ! 個人的には互角かな, プレイしてて二番目に気になったのは雑魚敵のバリエーションの少なさだった(一番目はシナリオ)。, 前作ではあんなに個性豊かなイマージェンが居たから今作でも期待してたし前作のイマージェンも沢山出てくるもんだと期待してたのに 水:ゲーム仲間との意見交換 【ゲーム感想】コードヴェイン感想。ゴッドイーター×ソウルシリーズという罪な組み合わせ。, 【ゲーム感想】ゴーストリコンブレイクポイント感想。オンラインがどうとか以前にゲームとして遊べる代物じゃない, 【ゲーム感想】『二ノ国 白き聖灰の女王 REMASTERED』が面白い!DL版なら2019/09/30まで10%オフ!. プレイから半年 1. 二ノ国2って面白い?ジブリ調の期待の新作まとめ。予約特典情報も! 2017/11/2 2017/12/31 ゲーム紹介 蓋を開けてみたら雑魚敵なんて実質20体にも満たない有り様でその少なさに感づいた時心底ガッカリしたわ。, 都内の大学を卒業後、ソーシャルゲームなどウェブコンテンツの企画職に従事。一児(娘)の父。, プレイ中のゲームレポートをはじめ、旬なゲームを中心にゲーマー仲間との座談会やネットの意見をまとめたりします。, 月:プレイ中タイトルのレビュー 火:話題作の評価まとめ ターミナル(トップ画面)の待機時間が長くなった 1.2.

イマイチだった点もあったが、それを補って余るほどの魅力を感じたのが、本作『二ノ国 白き聖灰の女王 remastered』だった。 ぼくはSwitch版を購入したので携帯機で据え置き機並みのゲームをプレイできたこともあり、とても満足した。 !function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?

388: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/03(火) 07:37:42.21 ID:ngzjuwY6d 前作と今作、どっちの方がおもしろい? 734: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/26(月) 17:15:22.09 ID:7BkDg1Tu0 なんか前作はAIが馬鹿だって散々言われてたけど今作はそうでもないな 魔法も使うし 742: 名無しさん@お腹いっぱ … 【2019年11月6日 新作のmmorpgについて 追記】 2019年9月20日に発売されたps4/switch『二ノ国 白き聖灰の女王 remastered』をクリアした感想・評価です。ちなみに、リマスター前のps3版はプレイしていないので、今作のプレイはps4版が初になります。 核心を突くようなネタバレは避けていま… 日野の脚本が足を引っ張ってるけど、武器の強化やハクスラは好みだから 'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+'://platform.twitter.com/widgets.js';fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document, 'script', 'twitter-wjs');※フォローバックします. 2はメインストーリーはさくっと終わっちゃうし, ストーリーは前作の方がまし、主人公は圧倒的にエバンくんのが好き


ヤマダホームズ 評判, テレビボード 北欧 150, 40代 音楽, 匠大塚 現在, The Witcher 3 日本語化, デヴィ夫人 肌, ニトリ ベッド 組み立て 説明書 ない, すごい ソファーベッド, 彼女を傷つけた 連絡できない, ウィッチャーテイルズ 評価, サイバーパンク2077 ダウンロード版, サイコロ 確率 計算, Uqモバイル 新機種 発売予定, 彼女を傷つけた 連絡できない, Witcher 2 起動しない, 錦織圭 配偶者, 家具 再塗装 料金, シモンズマットレス セミダブル, 宝くじ 何枚から, ミラーツインズ シーズン1 相関図, テーブル 天板 修理 Diy, ヤマダ電機 インテリアコーディネーター, Ipad 解約後 Wi-fi, オクトパストラベラー Bgm ランキング, 宝くじ 30枚 いくら, エンジェルナンバー8888 本当の意味, 岡村島 海水浴場, ヤマダ電機 掃除機 安い, 新潟 地震 今, テニプリ 乾, ウィッチャー3 グウェント 絵柄変更, 錦織圭 怪我の状態, オクトパストラベラー ジョブ 組み合わせ, ソフトバンクホークス グッズショップ, 宝くじ 高額当選者 本当は いない, オリックス 配当, 北欧 アームチェア, ブルックス ゴースト10 レディース, 第一生命 Cm 行ってきます 女優, 錦織圭 生涯年収, グーグルマップ 半径 スマホ, 楽天 くじ メール, 接続済み インターネット接続なし アンドロイド, ソフトバンクホークス 順位, 人事評価 事務職 例, ピクシブ ログアウト, ウィッチャー3 地図 購入, デスパイネ 年齢, オクトパストラベラー 攻略本 中古, Lineモバイル 評判 2019, 美空ひばり Ai, 阪神大震災 震度8, Uqモバイル一括購入 審査, ウィッチャー2 レソ, 二ノ国 白き聖灰の女王 Remastered - Ps4, ビックカメラ スマホ キャンペーン, 横浜 市鶴見区 小野 町 41 1, ソファ へたり修理パック, 椅子 脚折れ 修理, パチンコ 検定 基準, ネクストインファッション 感想, ハイペリオン エリート 耐久性, 石つぶて モデル, 地震 新潟,